ここのすラボ2.1

こどもの こころを のびのび すくすく 育てることをめざして試行錯誤中の児童精神科医なおちゅんのブログです。

Harald Blomberg先生

「薬に頼らず家庭で治せる発達障害とのつき合い方」、第9章で立ち止まる。

読書のペースが停滞中… 先日の記事にも書いた「Disconnected kids」の邦訳本、そのまま読み進めているのですがちょっとペースが落ちています。 薬に頼らず家庭で治せる発達障害とのつき合い方 作者: Dr.ロバート・メリロ,吉澤公二 出版社/メーカー: クロスメ…

日本にも海外にもあった、既視感の正体。

きくち体操で足首をゆっくり丁寧に回したり,座って脚をまっすぐ伸ばした状態で足首を直角に立て,足の指を思い切り伸ばしたり握りこむように曲げたりするエクササイズをしているうちに,いろいろな変化に気づくようになりました。 足の裏が地面と広く接して…

やっと会えた,ホンモノの先生。

ブログの再スタートにあたって新たな関心について2度にわたって投稿しましたが、身体を動かすことの大切さへの興味が薄れたわけではありません。 もう一昨年のことになりますが、来日されたスウェーデンの精神科医 ハラルド・ブロムベリ先生からついに直接教…

ふたたび,原始反射統合のためのエクササイズを本格的に学びに行く。

ちょっと集中して取り組みたいことが溜まってしまって,およそ2カ月間ブログを更新できていませんでした…。 この間に,また原始反射統合を本格的に学べる講習会に出掛ける機会を得ました。 今回の講座は,前回の続き。 nao-chun.hatenablog.jp やはりハラル…

原始反射統合のためのエクササイズを,本格的に学びに行く。

息子の原始反射を統合しようという試みを始めたときにはもう参加を決めていたのですが, nao-chun.hatenablog.jp 先日,原始反射統合などを目的にしたエクササイズを本格的に学ぶ講習会に泊りがけで参加してきました。 以前ご紹介したハラルド・ブロムベリ先…

原始反射統合のためのエクササイズのこと,もっと知りたい!

自分自身にも原始反射が残っていると知ったこともあって,ますます原始反射のことが気になり始めた私。 もっと原始反射統合のことが知りたい!と思ったのですが,気軽に受けに行けそうな講座は見当たらないし,乳幼児期の原始反射を見る方法の本はあっても大…