ここのすラボ2.1

こどもの こころを のびのび すくすく 育てることをめざして試行錯誤中の児童精神科医なおちゅんのブログです。

「うちの子と私、相性悪いなぁ…」と悩むお母さん。

親と子どもの相性ってありますよね…

診察室でお会いするお子さんと親御さん。
大抵はお子さんに関する困りごとを相談したくて親子で来てくださるわけですが、お話ししながらちょっとドキドキすることがあります。

それは「もしかして親御さん、お子さんのことが苦手?」と感じるときです。

きょうだいによって相性のよさに差があることも

お母さん(主に診察に来てくださるのがお母さんなので、とりあえずここではお母さんと書きますが)ご本人から「ここだけの話、私、お姉ちゃんのことは苦手なんですよ。弟はかわいいと思えるんですけど」とこっそり打ち明けてくださることもあります。

ときにはお子さんご本人の前で「どうもこの子とは小さい頃からホント反りが合わないんですよねー」とはっきりおっしゃるお母さんも。

親子とはいえ相性はあって当然と思うのですが、それはお子さんに聞こえないところでそっと教えてくださればいいのに!…とハラハラします。

f:id:nao-chun:20200205180837p:plain

「私はお兄ちゃんとはしっくりくるけど妹はちょっと苦手で…でも妹は父親とは相性いいみたいです。妹と父親はなんだか思考回路がそっくりなんですよ」と両親でなんとなく役割分担が決まっているようなご家族もあったりします。それもまた面白いですね。

相性のよさはずっと固定ではない

数年にわたって親子とお会いしていると、相性のよさが変化してくることも結構経験します。

お嬢さんが小学校のときに「娘はなんか話が通じなくて、どう接していいかわからない。何をしでかすのかといつもヒヤヒヤしてるんです。息子とは安心して楽しく喋ることができるのに」と言っていたお母さん。

「娘が高校生になってから、娘の言動が落ち着いたというか、何を考えていてどうしたいのかしっかりわかるようになりました。安心して関わってやれるし、頼りにもなるし、私の気持ちが楽です」と穏やかな笑顔で話してくださるお母さんを見て、私の心も和みます。

もしも「きょうだいの中であの子とは合わない」と今感じているお母さんがいらっしゃったら、「『今は』合わない時期なのかもしれないな」と(そのお子さんには気づかれないように)心の中にとりあえずピンで留めておいて、気長に変化の時期を待ってみてくださいね。
相性は移りゆくもの。固定したものと決めつけてしまってはもったいないですもんね。