ここのすラボ2.1

こどもの こころを のびのび すくすく 育てることをめざして試行錯誤中の児童精神科医なおちゅんのブログです。

発達障害

ADHDの子どもたちにもっとうまく関わりたいからこの本を読んでみた!

最近はnoteも書いています。 この頃ブログの更新頻度が落ちているのは、バタバタして落ち着いてPCに向かう時間が減っているせいもありますが、noteを書くようになったせいでもあります。noteとブログの使い分けについてあんまりきちんと詰めて考えてはいない…

ADHDの正体が、どんどんわからなくなる…

『ADHDの正体』を読み進める… とにかく興味深くて、じっくり腰を据えて読んでいます。ADHDの正体―その診断は正しいのか―作者:岡田尊司発売日: 2020/04/24メディア: Kindle版第二章は、大人のADHDについて。 ニュージーランド、ブラジル、イギリスなどと…

気になるワード、QEEGってなーんだ?!

初めて知る単語、QEEG SNSで今日知った単語、それはQEEG。Quantitative EEG(Eletcric Encephlography)、定量的な脳波検査のことのよう。日本でもすでに自閉スペクトラム症の診断に用いられている施設があるようです。 まだ一般的なものではないと思います…

学習支援のプロに学ぶ、支援するとき絶対実施しないといけないこととは?

学習支援について学ぶ 今日は地域の勉強会に参加してきました。テーマは、学習支援。 学校で子どもの学習の苦手さをどうアセスメントし、どう支援するか、というお話。先生のフランクな語り口調と興味深いお話の内容にグイグイ引き込まれ、あっという間に講…

こどもの行動…わがままなのか,発達障害だから仕方ないのか?

ちょっと前に診察室であるお母さんに尋ねられてから,ずっと気になっている質問がありました。 「この子のすること…わがままなのか,仕方ないことなのかがわからないんです」 そのお子さんは複数の発達障害特性を持っていて。 お母さんがこれまでがんばって…