ここのすラボ2.1

こどもの こころを のびのび すくすく 育てることをめざして試行錯誤中の児童精神科医なおちゅんのブログです。

思春期女子の心身の不調や月経の悩みを解消する方法とは?

小学校低学年では男の子の患者さんが多いのに、思春期年齢になると女の子の患者さんが増えてくるのはたぶん当院だけの傾向ではないと思います。女子ならではの友達関係の難しさが出てくるのに加えて、身体の変化の影響が少なくないと感じています。 それはた…

お薬以前にできることを、お薬の作用機序を通して考えてみる。

児童精神科の敷居を少しでも低く感じてもらえたら、と思って始めたYouTube。 当初の目的がそこにあったので、いきなりあまりマニアックなことも話しづらいな…と控えていましたが、やっぱり本当に喋りたいのはこれまでこのblogに書いてきたような、栄養や運動…

【初公開】私の診察室をお見せします♪

最近、blog投稿が滞っているのは、新しい試みを始めたから。 YouTubeチャンネルを開設して、今日でちょうど10日になりました。始めたばかりだし、まだ誰も見てない(笑)と開き直って見切り発車で試行錯誤中。 これまでは児童精神科受診ガイド的な内容で投稿…

たった5回の無念! 「ヤキトリ」ロスな話。

テレビドラマはあまり観なくなってしまった中、学校が舞台のものにはついつい目が行ってしまいます。大ヒットドラマ、日曜劇場『ドラゴン桜』と時を同じくしてそっと放送されていたドラマにググっとのめり込んで観ていたのは、NHKドラマ『ひきこもり先生』。…

私の身体は本当にバカだから。

この頃栄養の話題に偏りがちな当ブログですが、もちろん運動も心身の発達にとても重要!と思っています。 栄養の問題は自分の身体でスッと理解できるのですが、運動の問題はなかなかそうはいきません。だって、私の身体は本当にバカだから。自分の身体に愛情…

朝なかなか血圧が上がらないときに飲むといいものって、何?

朝すっきり起きられなくて、小児科や内科で血圧の検査をして「起立性調節障害」と診断されているお子さんたち。 「食欲もそんなにないと思うから、せめてスープとかお味噌汁を飲んで水分と塩分を摂るように」と助言されていることが多いようです。でも、スー…

PMS対策にも♪ 新たなグルテンフリーパスタを食べてみた

小麦タンパク(グルテン)をできるだけ避けるために、グルテンフリーのパスタを試してみました。程度の差はあれ、小麦グルテンの影響を受ける人は10人に7人といわれます。 特に女性では、グルテンの摂りすぎで腸内環境が悪くなったり甲状腺機能が悪くなった…

お弁当から高タンパクを目指す! その簡単な方法とは?

息子のお弁当はそもそも高タンパクを心がけて作ってきたのですが、さらにハイパー高タンパクにしたところ、息子の身体に驚くような変化が出てきました。きっかけは息子のリクエスト。 おいおい、むちゃくちゃ言うなぁ……と思いながら、冗談半分で始めたのが5…

我が家の夏の高タンパク質メニューが増えました♪

夕飯メニュー、考えるのが面倒…… ばたばた余裕がなかった今月上旬。 夕飯のメニューを考えるのがちょっと億劫だな、と思って、朝登校前の息子に「今晩何食べたい?」と聞いてみました。リクエストは「肉たっぷりでヘルシーなサラダ。チーズが入ってたら最高…

病院に行かなくてもわが子に鉄剤シロップを飲ませたいお母さんに、朗報です♪

耳寄り情報、ありがとうございます✨ 患者さんの親御さんから貴重な情報を教えていただくことはよくあるのですが、先日あるお母さんから「iHerbにシロップの鉄剤があるんですよ」とお聞きしました。処方薬のインクレミンシロップ以外にも鉄剤をシロップで飲む…

研修医時代医に見た、ベテラン指導医の分子栄養学的診療

案外悪くないぞ、Zoom飲み会 昨日、このご時世らしく「Zoom飲み会」というのを初めて経験しました。 今まで20年以上続けてきた、精神科入局同期の年1回の会合。 毎年幹事を持ち回りで担当して居酒屋やレストランで集まっていたのですが、コロナ自粛で去年も…

アウトプットの悩みを抱えつつ、N先生の素敵なアウトプットに溺れてみる。

締め切りに追われる初夏 最近落ち着いてブログを書けないのは、今月末と来月半ばに締め切りのある課題をふたつ抱えていたから。 ひとつが今日終わったので、ちょっと息抜きに記事を書いています。普通に外来業務だけしていると、締め切りに追われる用事って…

劇的変化! このミネラルはやっぱり補う価値あり♪

私が向精神薬よりもたくさん処方しているお薬 私が日頃お会いする患者さん達の大半は10歳前後。精神科のお薬を全く使わないわけではありませんが、お子さんの年齢を考えると積極的に出すのもためらわれるものがあります。 でも、10歳前後のお子さんに対して…

信じる者は救われる? マインドセットは超重要!!

やっぱり読みたくなる、運動に関する本 身体を動かすことと心身の健康に関する本を見つけると、どうしても読まずにいられません。最近読んで面白いなと思ったのはこちらの本。頭を良くしたければ体を鍛えなさい-脳がよろこぶ運動のすすめ (単行本)作者:陳冲,…

悲願! EAAを美味しく飲みたいという願いは叶うのか?

EAAに回帰してみる ESポリタミンで劇的に復調したケースを続けざまに経験し、やはりEAAは体の健康を整えるのにとても有効だと改めて実感。しばらく休んでいた自分自身のEAA摂取も再開したくなってきました。 でも、ESポリタミンのテイスティングをしてみて、…

処方するなら、飲み心地を知っておきたい!

処方するのは向精神薬ではなく…… 今いちばんよく処方している薬は何ですか? と問われたら、それはたぶんフェルムカプセル。 鉄剤です。そういえば私自身もフェルムを飲んでいた時期がありました。今の職場に移ってから、フェルムのほうが向精神薬よりよっぽ…

そんなことできるの?! 夢のような公立校開校のニュース♪

ニュースサイトに勝手に表示された記事にビックリ! ニュースサイトを見てなんとなーく世の中を知ったつもりになるのはやめよう、と決めたばかりなのに、ふと勝手に表示されてきた記事に目が釘付けになりました。「岐阜市に『不登校児専門公立中』開校。除幕…

学校の先生との悲しいすれ違い。

学校の先生との連携、ありがたいです! 診療の合間に学校の先生とお電話でお話をさせていただくことはわりとちょくちょくあります。たとえば不登校のお子さんなら、私は担任をはじめキーパーソンとなる先生が学校でのお子さんの様子をどう捉えていらっしゃる…

朗報! 県が不登校支援をさらに本格化。

噂は耳にしていましたが… ちょっと前に偶然耳にした、わが県の「不登校支援センター」設立の噂。 ついにニュースで報道されました。リンク先は消えてしまうかもしれないので、スクショ画像も置いておきます。 教育長の実行力には頭が下がります 広島県の平川…

時間がなくてもどうしても今すぐ読み切りたい漫画が届く。

なかなかゆっくりブログが書けませんが… 最近はブログ更新が滞ってしまっていますが、今日はこちらの漫画のお話。リエゾン ーこどものこころ診療所ー(4) (モーニングコミックス)作者:ヨンチャン,竹村優作発売日: 2021/03/23メディア: Kindle版私が発売と…

1日5分で運動能力と集中力を劇的にアップさせるには?

気になる新刊を発見! 栄養と運動がここ数年私にとっての2大テーマなわけですが、アンテナを張っているとやっぱり情報は勝手に飛び込んで来てくれるもの。とても面白そうな新刊を見つけました。1日5分で運動能力と集中力が劇的アップ 5歳からの最新!キッズ・…

ADHDの子どもたちにもっとうまく関わりたいからこの本を読んでみた!

最近はnoteも書いています。 この頃ブログの更新頻度が落ちているのは、バタバタして落ち着いてPCに向かう時間が減っているせいもありますが、noteを書くようになったせいでもあります。noteとブログの使い分けについてあんまりきちんと詰めて考えてはいない…

ピルを飲んでいる・飲もうと思っている中高生の女の子に伝えたい!!

ピルを飲んでいる10代の女の子たち 診察室でお会いする中高生の女の子からPMSや生理痛の悩みを打ち明けられることはわりと多くて、それがきっかけでこの本を書いたのですが、おうちでできる! PMSと生理痛のセルフケア: 食事と栄養、生活習慣による生理の悩…

美味しい? 使える? 気になる代替食品に挑戦。

たまのひとりごはんに、小さなチャレンジ。 珍しくひとりで夕飯を食べる日があったので、試してみたかったパスタ「ZENBヌードル」を作りました。{]小麦ではなく黄えんどう豆を原料としたパスタ。 先日、小麦への遅延型アレルギー反応が高値だったこともあっ…

新しい家族との生活には発見がいっぱい!

14万PV、ありがとうございます✨ おそらく一昨日だと思いますが、当blogのPVが14万を突破しました。この数カ月はずいぶん更新が滞っていたのですが、変わらず読み続けていただきありがとうございます✨ 引き続きどうぞよろしくお願い致します♪はてブロさんに移…

年始からすっかりハマってしまったものとは?

年始から満喫しています! 今年に入って新しく始めたことのひとつは、VR。 Oculus Quest2という家庭用VRゲーム機をとうとう使い始めました。 発売早々購入はしてみたものの、設定その他で手に負えなくなりそうな気がして、たっぷり時間のある年末年始まで未…

配布資料を配らない理由。

去年というか先月というか じつは先月のこと、とっても久しぶりに対面の場で講演する機会をいただきました。 支援者さんに向けて、発達障害特性を持つ親子への関わり方をテーマとした研修。行政職ではなくなったし(業務としてお受けすると謝金が発生しない…

新年初ブログは、考えさせられる本の話。

明けましておめでとうございます♪ 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。昨年終盤はブログ更新が滞りがちだったので、また今年は積極的に情報発信していきたいなと思っています。新年1本目は、こちらの本のご紹介。発…

買わずにいられない! お気に入りシリーズの新作(その1)

クリスマスに新作発表! クリスマスの数日前にTwitterで予告があり、楽しみにしていた新作プロテイン。当日は詳細も発表されて。【ホエイ新味も登場】ULTORA定番の「ホエイダイエットプロテイン」にも新フレーバー2種が追加。芳醇のフルーツオレと、爽やかな…

10代の女の子にも安心のPMS対策本、出版しました!

ついに「PMS対策本」出版です! ずっとあたためてきたPMSと生理痛に関する本、とうとう書き上げました。おうちでできる! PMSと生理痛のセルフケア: 食事と栄養、生活習慣による生理の悩みへの対処法作者:上領 直子発売日: 2020/12/20メディア: Kindle版私に…