ここのすラボ2.1

こどもの こころを のびのび すくすく 育てることをめざして試行錯誤中の児童精神科医なおちゅんのブログです。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Twitterでの反響に驚いています…

前回,食事で栄養を整えることについて書かれた書籍についてこのブログでご紹介したところ,Twitterで大きな反響があり,驚いています。 その多くはご批判の声でした。 「医師のくせに,エビデンスもない情報を発信していいのか?」というのが主なご意見だっ…

食事から栄養を整えるときの悩みをスパッと解決してくれる1冊はコレ!

メガビタミンを実行しつつ,高タンパク&低糖質な食生活を送ろうとすると,ふと困ることがあります。 それは,家族にも自分と同じくらいのやる気があるとは限らない,ということ。 たいていのご家庭のお母さんは,食事のメニューを決める権限を持っているは…

発達障害が◯◯発達障害となったのは,大きなパラダイムシフトです!

花風社の新刊「NEURO」を読みました。 花風社さんの本のことは,これまでも何度もこのブログで触れてきていますが,今回の新刊のテーマはまさに「NEURO」=「神経」。 アメリカ精神医学会(APA)が数年に一度改定する精神疾患の診断基準「DSM-5」で,「発達…

またまたビタミンのメガ盛りが必要な理由,そしてもう一つ必要なものは?

前回,メガビタミンの考え方の背景にある理論のひとつとして,三石巌先生の健康自主管理システムシリーズ第1巻「分子栄養学のすすめ」に登場する「パーフェクトコーディング理論」について書きました。 nao-chun.hatenablog.jp この本には,なぜメガビタミン…

ビタミンのメガ盛りが必要な理由を考えてみる。

三石先生の健康自主管理システムシリーズをちょびっとずつ読み進めるうち,身体の健康にとってどれほど栄養が重要かということがぼんやり掴めてきて。 気付けば当然のように,私自身がメガビタミン実践者となっていました。 メガビタミンとは,ビタミンのメ…