ここのすラボ2.1

こどもの こころを のびのび すくすく 育てることをめざして試行錯誤中の児童精神科医なおちゅんのブログです。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

難解すぎて挫折しかけたシュタイナー教育への扉を開いてくれたのは…?

出版されたてホヤホヤの新刊マンガ! 最近こちらのブログでもときどき紹介させていただいているシュタイナー教育。もっと知りたいと思いつつ、本が難解でなかなか学びが進まずにいたところ、長尾まさ子先生のTwitterから吉報が。 シュタイナー教育は難解だと…

「我が子を治したくない親」ってどういうこと?

治したい親と治したくない親 治そう発達障害ドットコムの記事「治したい親と治したくない親の違い」を読んでちょっと考えたことがありました。子どもの障害や苦手を治したい・改善したいと思う親がいるのはとてもよくわかりますし、実際何人もお会いしたこと…

改めてのお礼、そして抗えない衝動の話(後編)

残存する原始反射は統合できる! 20000PV突破(改めてありがとうございます❤)の節目の自己開示。 出生時からの左腕の麻痺のために、たくさん原始反射を残したままだったことに気づいたところまで昨日書きました。でも驚くことに、セミナーで学んだエクササ…

改めてのお礼、そして抗えない衝動の話(前編)

20000PV、ありがとうございます 昨日の午前中に、このブログ「ここのすラボ」移転後PVが20000を超えました(昨晩のスクショです)。いつも読んでくださっているみなさま、ありがとうございます!!10000PVに達した先月も自己開示的な記事を書かせていただい…

子どもの注意や行動の障害を治す:治療(2) 栄養サプリメント

火曜日恒例、ひとり読書会。 今日からビタミン等サプリメントの話。 まずは総論から…。引き続き、こちらの本を読んでいきます。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary N…

大学に合格しても浮かれていられない理由とは?

ふたりめのサクラサク… 診察室で大学合格の知らせを聞くのは今シーズン2人目でした。 高校生活が大変だったのを知っているだけに、よくぞ困難な状況のなかで自分の目標を丁寧に絞り込んでここまでがんばってきたなぁ…と目を細めてしまいます。 まぁ、大変じ…

「気にならない子」こそしっかり気にかけるコツは?

クラスの中の、目立たない子 最近SNS経由で知ったこの本、タイトルがとても気になったので読んでみました。学級崩壊の原因はそこだった! 「気にならない子」を気にとめる、見落とさない指導法!作者: 城ヶ?滋雄出版社/メーカー: 学陽書房発売日: 2019/10/30メ…

やる気のある子をガッカリさせない決断にあっぱれ!

広島県教育委員会にまたもや先進的な動きが! またまた,広島県教育委員会からステキなニュースが飛び出しました。 www3.nhk.or.jp 小児がんの中でも特に白血病などに罹ると,化学療法や骨髄移植で治療期間が長くなったり,免疫系が十分に働かなくなるので外…

診察室で学んだ、子どもを自立に導く子育てのコツとは?

お母さんと子育てを振り返る 最近、診察室に来てくださっているお母さんがこれまでの子育てを振り返って話をしてくださることが増えています。 長いひとは今の職場で10年ちょっとお会いしているので、初めて出会ったとき不登校だったりひきこもり状態だった…

円環的因果律の鎖を断ち切る話(後編):負の連鎖を断ち切ったのは、栄養のチカラ?!

タンパク質多めの食事と鉄剤投与開始 息子の不登校を主訴に受診してくださっているお母さんの、ご自分の困りごとは疲労感…という話は昨日書きました。今日はその続きです。もともと栄養不足・鉄不足を自覚しておられたお母さん、この日からご飯やパンを控え…

円環的因果律の鎖を断ち切る話(前編)

円環的因果律を初めて知ったのは… 昨日、この本がAmazonから届きました。メディア: この商品を含むブログを見る15年くらい前、普通の精神科医から子どもの精神科医の道へハンドルを切ったとき、「子どもを診るなら、話す相手は子どもひとりじゃないから、ご…

子どもの注意や行動の障害を治す:治療(1) 最適な食事…そのままの食品 対 加工食品(つづき)・バランスの取れた食事

火曜日恒例、ひとり読書会。 食べものについての考察は今回で終了(のはず)です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (E…

右脳と左脳と、赤と青の謎にちょっぴり近づく。

今日はちょっぴり手短に 普段は通勤の時間などにちょっとずつブログ記事を書き進めているのですが、今日は仕事の帰りにどうしても寄り道したい所があって乗り換えしながら帰ってきたので、ゆっくり記事を書く時間が取れず…。寄り道の目的は無事達成できたの…

温泉卵を作り置きすることの思わぬリスクとは?

ホットクックはズボラめしの頼もしいサポーター シャープのヘルシオホットクックはズボラめしの強い味方。最近は、ひとり用の小型サイズ発売の発表もありましたね。初のブラックがあるのは男性ユーザーを意識してるのかな…いや、そんなこと思うのがジェンダ…

ブランパンチャレンジ、繰り返される失敗。

粉チーズを使ってみたい! ちょっと久々にブランパン(ふすまパン)チャレンジの話です。 あくなき試行錯誤、スパイスパンに続いてチーズが入ったパンを焼きたくなったのですが、ゴロゴロチーズパンに失敗したところまで進んでいました。ゴロゴロしたチーズ…

「薬に頼らず家庭で治せる発達障害とのつき合い方」、第9章で立ち止まる。

読書のペースが停滞中… 先日の記事にも書いた「Disconnected kids」の邦訳本、そのまま読み進めているのですがちょっとペースが落ちています。 薬に頼らず家庭で治せる発達障害とのつき合い方 作者: Dr.ロバート・メリロ,吉澤公二 出版社/メーカー: クロスメ…

漢方や中医学の面白さにハマり始めています。

ジワリと続く漢方熱。 「漢方嫁日記」の漫画2冊を読んでから、また私の中の漢方熱が高まり始めています。漢方嫁日記: 老舗漢方薬局のお嫁さんになって学んだ体の整え方作者: ふかやかよこ,深谷朋昭出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2018/05/29メディア:…

発達障害、家庭で治すにはどうすればいいの?

またもや、むちゃくちゃ気になる本を入手 夢中になって「発達障害バブルの真相: 救済か?魔女狩りか?暴走する発達障害者支援」を読んでいるあいだにAmazonから届いたのがこちらの本。薬に頼らず家庭で治せる発達障害とのつき合い方作者: Dr.ロバート・メリロ,…

子どもの注意や行動の障害を治す:治療(1) 最適な食事…そのままの食品 対 加工食品

火曜日の、ひとり読書会。 治療の章ですが、まずは食べものについての考察が続いています。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treat…

公立高校入試改革先送りについて思うこと

広島県の公立高校入試改革、その後… 先週「発達障害バブルの真相」に熱くなっているあいだに、広島県教育委員会の平川教育長が会見を開いておられました。記事を読んで驚いたり、なるほどと思ったり。 結論から言うと、来年度からの段階的導入が検討されてい…

【最終回・第5弾】「発達障害バブルの真相」に衝撃を受けています

「発達障害バブルの真相」、読了!! 本当に、心にずっと問いかけてくれる本でした。 ぜひ一度読んでみていただきたいです。発達障害バブルの真相: 救済か?魔女狩りか?暴走する発達障害者支援作者: 米田倫康出版社/メーカー: 萬書房発売日: 2018/12/05メディ…

【第4弾】「発達障害バブルの真相」に衝撃を受けています

「発達障害バブル」から抜け出す章へ到達! この本にはまだまだ引き込まれ続けています。発達障害バブルの真相: 救済か?魔女狩りか?暴走する発達障害者支援作者: 米田倫康出版社/メーカー: 萬書房発売日: 2018/12/05メディア: 単行本(ソフトカバー)この商…

【第3弾】「発達障害バブルの真相」に衝撃を受けています

「発達障害バブル」、まだまだ知りたい! 驚きの内容に満ちたこの本。発達障害バブルの真相: 救済か?魔女狩りか?暴走する発達障害者支援作者: 米田倫康出版社/メーカー: 萬書房発売日: 2018/12/05メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見…

【第2弾】「発達障害バブルの真相」に衝撃を受けています

「発達障害バブル」、もっと知りたい! ショックを受けつつ読んでいるこの本。発達障害バブルの真相: 救済か?魔女狩りか?暴走する発達障害者支援作者: 米田倫康出版社/メーカー: 萬書房発売日: 2018/12/05メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブ…

【第1弾】「発達障害バブルの真相」に衝撃を受けています

読みたい本が多すぎる!! 秋の講演・研修会ラッシュ(というほどでもないですが…)が終わって少し時間を取りやすくなったせいもありますが、最近読書量が確実にに増えています。それも1冊読んでいるうちに読みたい本が新たに2冊出てくるペース。本の虫な私…

子どもの注意や行動の障害を治す:治療(1) 最適な食事…序文・ジャンクフードと砂糖抜き

またまた火曜日、ひとり読書会。 今日から、いざ治療の章へ!Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:…

漢方嫁日記「体質改善編」を読んで、深く反省中…

漢方嫁日記「体質改善編」、読みました! 先日読んで私の漢方への苦手意識を和らげてくれたこちらの漫画。漢方嫁日記: 老舗漢方薬局のお嫁さんになって学んだ体の整え方作者: ふかやかよこ,深谷朋昭出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2018/05/29メディア…

ちょっとドキドキ!? 男子校に潜入してみて気づいたこと。

男子校に潜入してきました! 男子を育てることについてあれこれ考えている真っ最中、男子校に堂々と潜入する機会を得ました。そう。 この時期の定番行事,文化祭。息子が友達と文化祭を観に行くのにかこつけて、私もちゃっかり校内に足を踏み入れることがで…

ブランパン生活に新たな障害が…そして解決の旅が始まる!

ブランパン生活、引き続き楽しんでいます♪ スパイス入りのブランパン(ふすまパン)、安定して焼けるようになった今日この頃。 nao-chun.hatenablog.jp スパイスの割合を変えたりして週1回焼いていたのですが(それ以上ハイペースで焼くと消費が追いつかない…

先の読めない時代に男の子をどう育てたらいいのか?

男子を育てる親として,手を伸ばさずにいられない! 最近またtwitterを楽しむようになったので、いろいろ興味を惹かれる情報が飛び込んでくるようになりました。 おおたとしまさ先生のtwitterで知った本、男子を育てる母親としてめちゃくちゃ気になるタイト…