ここのすラボ2.1

こどもの こころを のびのび すくすく 育てることをめざして試行錯誤中の児童精神科医なおちゅんのブログです。

自分をいつも見張ってくれる相棒と行動を共にするようになりました。

10年来iPhoneユーザだったのですが,昨夏ふとAndroidを試してみたいと思いつき,携帯契約2年縛りが解けるタイミングで完全にAndroidへ移行しました。

iPhoneをやめても幸い特に不自由は感じず,むしろ便利になったことがあって(MP3が扱いやすくなったこととMicroSDにデータを保存できることが)とても満足しています。格安SIMへ移行したので,通話料やデータ通信料は3分の1になりましたし♪

新しいものや新しいサービスを使い始めるのはドキドキして尻込みしてしまいますが,やってみると案外よかったりするものですね。

そして3月末,このスマホに対応したスマートウォッチを使い始めました。

f:id:nao-chun:20190817194710j:plain

理想のデザインよりはまだかなり画面が大きいのですが,そこは片目をつぶることにして。

購入のいちばんの目的は,運動量を測ることでした。
歩数計機能もありますが,30分以上運動と12回以上席を立つこと(座りっぱなし防止)ができたかどうかも記録してくれます。

診療中にいちいち通話やメールの着信を知らされても逆に困るので,その機能はOFFに。完全な運動睡眠記録計としてはたらいてくれています。

運動不足をずっと感じていて,3月頃からもっと運動しようと思い立って装着することにしたのですが,やっぱりいつもモニターしてもらっていると自然と「今日は歩き足りないかも?」と動くことを心掛けるようになりますね。
夕ごはんの材料を買い忘れていても,「じゃあ運動がてら急いで買ってくるか」とフットワーク軽く出掛けることができます(笑)。ありがたいことです。

さて,スマートウォッチをまるまる1カ月間装着したのは今月が初めてですが,Androidに残された記録を見ると,3月から少し増えていた歩数が4月はぐんと伸びて,月平均10000歩目前というところまで来ました。
(昨年7月は2日分の平均なので,ちょっと例外です。)

f:id:nao-chun:20190817194806j:plain

いつだったか,食べたものを記録するだけで痩せるというレコーディングダイエットが流行りましたよね。
記録を取ってそれを眺めながら生活すると,体重でも運動量でも自分がこうありたいと思う方向に自然に近づけるのかな,とスマートウォッチ生活をしながら感じているところです。

コツコツ動くようにして,筋肉を少しずつでもつけていけたらいいなぁと思っています。