ここのすラボ2.1

こどもの こころを のびのび すくすく 育てることをめざして試行錯誤中の児童精神科医なおちゅんのブログです。

学びについて、学びたい。

不登校の話のなかで、家庭学習を出席と認める方向性が文部科学省の通達で示されたことに触れましたが、学校に行く・行かないは別として少なくとも義務教育期間には何らかの形で学習は積んでおいたほうがいい、とは私は強く思っています。

それは、高校へ進んだときはもちろん、学校を卒業したら勉強や学習が終わるわけではなく社会に出てからもずっと何かを学び続けることになるから。
大人になる前に学ぶことがキライになったり苦手意識が強くなったりしてしまったら、その先自分にとって必要な知識を身につけることが苦痛になってしまう。
それに、何かを知るためにはベースになる知識や考えかたが必要。
だから、わからないことを順を追って身につける習慣や、余程の事情がない限り知っておいたほうがいい知識=義務教育レベルの内容は習得しておいたほうがいいと思っています。

以前ご紹介した「けテぶれ」も、自分で学ぶ力を身につけることを目標としたメソッドでした。

そんなわけで、私が今とても興味のあることのひとつが、学ぶこと全般。
その中でも気になるテーマが複数あって、大きく言えば、

・そもそも学習や勉強に興味が持てない、やる気がない状態の子ども達の意欲を高めるにはどうしたらいいのか

学習障害や学習の困難を持っている、学びたいのに上手くいかない子ども達がどうすれば学びやすくなるのか

・すべての人にとって、必要なことを効率よく学べる方法やコツはあるのか

の3カテゴリーです。

私が大好きなQuizKnockのコンセプトも「楽しいから始まる学び」。

学ぶことの楽しさを感じて、自分に必要な学習ができる子どもたち(と大人たち)が増えるように、私も何か貢献できるようになりたいと思っています。

さしあたって今読んでいる本、読もうと思っている本の一部はこんな感じ…もっといろいろ知りたい!



f:id:nao-chun:20190906201526j:plain